一般社団法人産学協働人材育成コンソーシアム(CIAC)

最新情報

「CIAC認定インターンシップコーディネーター」11名が新たに登録されました

 2022年度「インターンシップ専門人材研修会【実践編】【発展編】」を修了した11名が新たに「CAIC認定インターンシップコーディネーター」として登録されました。これまでの登録者と合わせて合計76名になりました。
 それぞれの大学や地域活動等における教育的効果の高いインターンシップの普及推進の中心的な役割を担い、産学協働による人材育成・活用の継続的な発展・推進を図ることが期待されています。


第3回「CIACコラボカフェ」開催しました

2022年2月25日(金)に第3回「CIACコラボカフェ」を開催しました。

これまでは「勉強会」としていましたが、今回から「CIACコラボカフェ」に呼び名を変更しました。「コラボ」は協働のコラボレーション、「カフェ」は気楽に参加していただきたい、という想いを込めています。

今回、ご登場いただいたのは、大阪夕陽丘学園短期大学の東田晋三学長です。





テーマ:短大でも本気でやればこれだけできるコーオプ教育(産学協働教育)
   —関西で一番元気のいい短大の学生募集V字回復の軌跡—https://www.oyg.ac.jp/js/course/careersouzou/sangakurenkei/※コーオプ教育とは、長期インターンシップを複数回繰り返す、そんなイメージの教育プログラムです。北米では100年の歴史のあるプログラムです。東田学長は、京都産業大学で長期・有給インターンンシップで高い成果を出され、その後、夕陽丘短大の学長として招聘されました。夕陽丘短大では「産学連携キャリア創造コース」を立ち上げ、短大では初のコーオプ教育にチャレンジされています。その成果は、それまで学生募集が厳しかった状況からのV字回復を実現しました。山山山積みの課題、挫折の連続、上手くいかないことばかりでも、熱い想いで乗り越えられてきました。本気でやれば、ここまでできる、そんなお話をしていただき、参加者も熱心に聞き入っていました。



2021年度「インターンシップ専門人材研修会」募集受付中‼

CIACでは、2021年度「インターンシップ専門人材研修会【実践編:STEP2】【発展編:STEP3】」受講者を募集します。
今後の日本における教育的効果の高いインターンシップ推進を担っていく方々の積極的なご参加をお願い申し上げます。


詳細・お申込みは、以下の募集要項をご覧ください。

「2021年度募集要項」



「インターンシップ専門人材」については以下のページをご参照ください。
>>「インターンシップ専門人材」とは?





「CIACインターンシップ専門人材勉強会」を開催しました

 「CIACインターンシップ専門人材研修会」参加者の継続学習の機会として勉強会を開催しました。現在、約140名のインターンシップ専門人材コミュニティとして情報交換、研修会・勉強会を定期的に開催しています。

 講師のプレゼンと参加者によるディスカッションを行い、インターンシップに限らず、広く大学教育、人材育成等について活発な内容となりました。


【第1回】
2021年4月2日(金)16:00~18:00
講師:深澤晶久 (CIAC理事/実践女子大学文学部教授〈全学キャリア教育担当〉・学長補佐。元㈱資生堂人事部人材開発室長、東京2020組織委員会文化教育委員。
内容:元資生堂人材開発室長が実践するキャリア教育とは
「まなぶとはたらくをつなぐ~大学におけるキャリア教育がいま必要となる理由~」





【第2回】

2021年5月7日(金)16:00~18:00
講師:豊田義博 (CIAC理事/リクルートワークス研究所 特任研究員、ライフシフト・ジャパン(株)取締役CRO、ゼミナール研究会主宰)
内容:「大学生の日常」に埋め込まれた学習
~ビフォーコロナのキャンパスライフは、卒業後にどうつながったのか?~
>>当日の内容はyoutube「CIAC産学協働人材育成コンソーシアムchannel」でご覧いただけます。





今後も、インターンシップの実践方向、大学教育、就職・採用、人材育成等、幅広いテーマで勉強会を開催していきます。


※本勉強会は、「CIACインターンシップ専門人材研修会」参加者限定になります。






「CIAC認定インターンシップコーディネーター」が新たに11名が登録されました

 2020年度「インターンシップ専門人材研修会【実践編】【発展編】」を修了した11名が新たに「CAIC認定インターンシップコーディネーターとして登録されました。これまでの登録者と合わせて合計62名になりました。
 それぞれの大学や地域活動等における教育的効果の高いインターンシップの普及推進の中心的な役割を担い、産学協働による人材育成・活用の継続的な発展・推進を図ることが期待されています。







youtubeに「CIACチャンネル」を開設しました‼

インターンシップ、人材育成、就職・採用、大学教育などをテーマに様々な情報コンテンツを提供していきます。
是非、ご覧ください‼


CIAC産学協働人材育成コンソーシアムchannel
https://www.youtube.com/channel/UCyGIsAupCCG_xN9m0M_G5TQ/featured


    




日経HR「キャリエドゥ」に掲載されました

2020年8月下旬~9月上旬に実施したCIACリモートインターンシップの取組が、日経HR「キャリエドゥ」に記事として掲載されました。

>>記事の詳細はこちら





【開催案内】インターンシップ推進フォーラム(11月7日)

2020インターンシップ推進フォーラム「インターンシップの新たな可能性 ―リモートインターンシップへの挑戦―」を開催します‼


一般社団法人産学協働人材育成コンソーシアムは、今夏、リモートインターンシップを実施しました。

17大学、15企業、61名の学生が参加し、この規模での実施は日本で初めての試みと思われます。

 

本フォーラムでは、実施内容、成果、課題等をご報告するとともに、インターンシップの新たな可能性について考えてみます。

今年度、多くの大学では、インターンシップを中止、もしくは大幅に縮小して実施したケースが多かったようです。次年度も、先行きは依然として不透明で多くの課題が残されています。たとえコロナ禍が収束したとしても、企業、大学ともにリモートと無縁ではいられません。今後の方策について検討する際のご参考としていただければと思っております。

皆さまのご参加をお待ち申し上げます。

  • 開催日時: 2020年11月7日(土) 13:00~15:00  (受付開始12:30)   
  • 参加対象者: 高校・大学関係者、企業関係者、経済団体関係者
  • 開催方法: ZOOMによるウェビナー
  • 参加費: 無料



【プログラム】          ※敬称略

■開会挨拶
 松高 政(CIAC代表理事/京都産業大学経営学部准教授)

■リモートインターンシップの実施概要
 松高 政(CIAC代表理事)

■リモートインターンシップの成果と課題
 宮本 知加子(福岡工業大学FD推進機構特任教員/公認心理師・臨床心理士)


■リモートインターンシップの就職・採用活動への影響
 西條 秀俊(CIAC理事/新潟大学教育・学生支援機構 教育プログラム支援センター副センター長)


■参加企業からの意見
 太田 実桂(ワタキューセイモア株式会社総務人事本部人事部採用課)

■リモートインターンシップの大学教育へのインパクト
 川島 啓二(CIAC理事/京都産業大学共通教育推進機構客員教授・初年次教育センター長)


■閉会挨拶 松高 政(CIAC代表理事)  

司会進行:河瀬 恵子(横浜市立大学外国人留学生就職支援コーディネーター)



【参加締切】  2020年11月4日(水)

※申込受付後、登録メールアドレスに視聴URL(11月5日に送付予定)をお送りいたします。

※申込多数の場合は、受付を締切ることもございますので、お早目にお申込ください。

【お問い合わせ先】
一般社団法人産学協働人材育成コンソーシアム事務局

      Eメール:info@qol-inc.com





17大学、15企業とリモートインターンシップを実施

CIACは、全国17大学、15企業と連携し、リモートインターンシップを実施します。参加学生数は、61名。これだけの数の大学と企業が連携し、実施するケースは日本で初めてだと思われます。

【参加大学】 【参加企業】
湘北短期大学 ㈱ハミングバード・インターナショナル         
埼玉女子短期大学 ㈱マツオ
山野美容芸術短期大学 ㈱アイテム  
京都産業大学 ワタキューセイモア㈱ 
新潟大学 ㈱八芳園
横浜市立大学 ㈱WAO STYLE
デジタルハリウッド大学           リコージャパン㈱
広島文教大学  ㈱キャステム
東北福祉大学 ㈱松岡
下関市立大学   ㈱美里花き流通グループ  
東北学院大学 ㈱ホクエツ信越  
大手前大学 ㈱ストライプインターナショナル           
鶴見大学 ㈱ティ・ジョイ 
愛知みずほ大学 ㈱スティーブアスタリスク  
北翔大学 ㈱エイジェックキャリア
尾道市立大学 
福岡工業大学  

 

【実施の背景】

  • 新型コロナウイルスの影響により、多くの大学で従来型のオフィスインターンシップが中止となりました。その代替プログラムとして、リモートインターンシップを模索し始めましたが、「従来のインターンシップでの成果や教育効果を代替手段でどう担保するかが見通せない」等、実施に向けて解決すべき課題が多いことが明らかになりました。(CIAC「インターンシップ実施に関する緊急アンケート調査」20205月実施)

  • 企業側では新型コロナの影響による採用活動の停滞、見通しの不透明さから、採用活動が早期化し、「採用活動としてのインターンシップ」の色合いがますます強くなってきました。しかし、その内容は、業界・企業説明、社員との座談会、課題解決の検討・発表といった、インターンシップとは名ばかりの内容であることも分かってきました。

 

  • このような背景のもと、CIACでは、海外での現状、情報も収集し、インターンシップ専門人材の協力を得ながら、リモートインターンシップの開発、実施に向けて準備を進めてきました。CIACとしては、リモートインターンシップを従来型のオフィスインターンシップの緊急避難的プログラム、代替プログラムとしてではなく、今後も継続的に実施されるインターンシップの一形態としてのプログラムとして位置付けました。

 

  • 今後、企業、大学において、多様なインターンシップが展開されていくことが予想されます。混沌とした状況であるがゆえに、“先にやったもの勝ち”的なところがあり、本来のインターンシップの役割を見失っていく恐れもあります。そうならないためにも、今後のリモートインターンシップの一つの参考モデルとなるよう実施をしました。

  

【特色】

  • 大学と企業がしっかりと連携したプログラム。
  • 就職・採用活動が目的ではなく、学生、社員がそれぞれが生き方、働き方を考えるキャリア形成を目的とたプログラム。
  • 社員(企業)、学生(大学)、双方にメリットをもたらすプログラム。
  • リモート(遠隔)であることのメリットを最大限に活かし、地域を超えた複数大学、複数企業が協働実施しすることで、これまで接することのできなかった学生、企業、大学と接することが可能。
  • 参加大学の担当者は、「CIAC認定インターンシップコーディネーター」であり、インターンシップに関しての経験、知見を保有し、専門的な立場で関わることで、高い教育的効果を生み出すことが可能。

          
【実施日程】

①社員事前オリエンテーション研修:8月20日(木)

②学生事前学習:8月29日(土) 

③就業実習:9月2日(水)~10日(木)の内3日間

④学生事後学習:9月12日(土)

⑤社員フォローアップ研修:9月15日(火)

        




CIAC深澤理事がベストティーチャー賞をダブル受賞‼

CIACの深澤理事(実践女子大学教授)が、成城大学、実践女子大学においてベストティーチャー賞を受賞しました。

 

深澤理事のコメント

おかげさまで、実践女子大学のベストティーチング賞と成城大学のベストティーチャー賞をいただくことが出来ました。私の授業をご支援いただいた多くの皆さんと真摯な姿勢で授業に取り組んで下さった学生の皆さんに、この場を借りて心から感謝申し上げます。大学も、大きな転換点を迎え、大学教育のニューノーマルを模索することになりそうです。色々とご指導いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

 

【深澤理事の授業概要】
>>「グローバルキャリアデザイン」



 

実践女子大学「ベストティーチング賞」
成城大学「ベストティーチャー賞」

CIAC原理事・事務局長が新連載をスタート‼

CIAC原理事・事務局長(㈱クオリティ・オブ・ライフ代表取締役社長)が、200回を超えた『月刊企業診断』のトップインタビューに続き、二つめの連載を始めました。
人事の皆様のバイブル『月刊人事マネジメント』のCHROインタビュー、「原正紀の人材戦略最前線インタビュー」です!

毎回4ページの連載の第一回ゲストは、凸版印刷の大久保副社長です。大手企業の代表取締役までなられたキャリアからのお話は、人事の本質を考えさせられる深い内容です。いい連載になりそうです。乞うご期待!!





『大学教育を変える、未来を拓くインターンシップ』を出版しました

 ジアース教育新社より『大学教育を変える、未来を拓くインターンシップ』を出版しました。
 『文部科学教育通信』誌に掲載された同名の連載を書籍にしました。大学教育を変えていこうとする、先駆的な取組をしている大学の学長から、インターンシップ、大学教育に対する想い、持論、哲学、リーダーシップについて大所高所から語っていただいています。
 
インターンシップ専門人材による実践レポートでは、どのような役割、業務を担い、教育的効果を生み出しているのか。その過程でどのような課題に直面し、対応しているのか。その悪戦苦闘ぶりが分かります。 
 各レポートとも、成功事例ではありません。他で目にする好事例集などは、多くの大学では手の届かないあるべき論も多く、そのような事例はあまり参考にならいでしょう。インターンシップはこうあるべきだという一般論、標準ではなく、一つひとつの事例から醸し出される個性が大事です。その個性を大事にした内容となっています。

>>書籍の詳細はこちら


「インターンシップ緊急アンケート調査」の実施

 CIACでは、新型コロナウイルスの影響によって、各大学等における本年度のインターンシップの実施状況、方針についての緊急アンケート調査を実施しました。

 CIACが、2017年度~2019年度に開催した「インターンシップ専門人材研修会」に参加した115名(111大学)に回答を依頼し、47名(47大学)から回答を得ました。47名と回答数は少ないですが、他大学の動向を知ることができる有益な調査結果です。

 このような状況で、企業と協働するインターンシップは難しい状況ですが、創意工夫をし、果敢に挑戦する大学もあるようです。2022年卒(現3年生)の就職・採用活動はこれまでの様相と変わることが予想されています。
 学生にとって少しでも教育的効果の高いインターンシップの実施に向けて本調査結果をご活用いただけましたら幸いです。

【インターンシップ緊急アンケート調査】調査結果
>>PDFファイルを表示



CIACは設立3周年を迎えました

 CIACは、2017年に一般社団法人として設立しました。
 この国の最大のテーマは、産業界と教育界が広い視野で人材育成に取り組むこと。この問題意識を共有したメンバーが集まりました。各メンバーは、それぞれの領域で実践と実績を積んできた強者ぞろいです。この3年間で、大きな成果を出してきました。これからも、人づくり、社会づくり、国づくりを目指し、邁進していきます。

>>メンバーの詳細はこちら



日経キャリア教育「キャリエデュ」に紹介されました

2019年度に開催したCIAC主催「インターンシップ専門人材研修会【発展編】」の様子が、日経キャリ教育「キャリエデュ」(日経HR)に紹介されました。

>>記事の詳細はこちら







CONTACT

【リンク】

CIACは、「産」と「学」の協働により、具体的な実践を通して、人材の育成と活用を実現します。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
一般社団法人産学協働人材育成コンソーシアム
〒105-0004 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館9階
(㈱クオリティ・オブ・ライフ内)
Mail:info@j-ciac.org
PAGE TOP